
鶏の旨味炸裂!韓国の水炊き「タッカンマリ」が『コニクヤマ』から登場しました。
美味しく召し上がっていただけるよう、本日はその作り方をご紹介します。
中に入っているもの
●スープ(1ℓ)
●鶏肉
●ニラ
●薬味(『肉山』のヤンニョムジャン・からし)
●酢醤油
●〆のラーメン(佐野実麺)

作り方は簡単です!
初めに少しの下準備を。
麺は本格麺なので、別でさっと湯がいて下さい。(*沸騰したお湯で約1分ほどです)
一回冷水で締めるとより一層コシを感じられます。


〜時間がない方はこちら〜
『コニクヤマ』のタッカンマリは電子レンジでもできちゃいます!!
●鶏とスープ半分をお皿に移し、ラップをかけて温めます。
(温めの目安:600Wで約12分)

●ニラを散らしてそのまま直ぐにお召し上がりいただけます♪
忙しい時のご飯のおかずにオススメです◎

●残りのスープを手持ち鍋に移し、〆の麺もお楽しみください


〜時間のある方はこちら〜
❶鶏とスープを鍋に入れます。
スープは鍋の大きさによって調整してください。全部入れても大丈夫です◎

❷火を付け、鶏を中まで温めます。

温めの目安:強火で5〜6分→沸騰したら弱火で3分
こうする事で中までアツアツになります♪
❸ニラを入れ、すぐに火を止めます。

❹箸で中央からぼぐして食べてください♪

スープやニラもご一緒にどうぞ♪

お好みでヤンニョムジャン/酢醤油/からし/で味変をお楽しみください♪

●ヤンニョムジャンでちょっぴりピリ辛に

● 酢醤油でさっぱりと

●からしをつけて味変!

どれもとってもオススメです!!
是非是非お気に入りの食べ方を見つけてみてくださいね!!
❺〆に佐野実麺をどうぞ♪
『ラーメンの鬼』と呼ばれる佐野実(みのる)謹製。国産小麦のみを使用した贅沢な味わいです。

スープが余っていたらさらに雑炊なども楽しんでみてくださいね

こんな風に手軽に楽しめちゃうのが『コニクヤマ』の韓国鶏鍋タッカンマリです。
もっともっと極めたい方は、本場韓国のようにジャガイモやトッポギを入れてみても、、、??ご家族皆さんと美味しく楽しいひと時をお過ごし下さい。
ご予約お待ちしています。