

新潟を代表する老舗料亭「大橋屋」のお料理もDDPイーツでお取り扱いがスタートしました。
慶応2(1866)年に鮮魚仲買業から始まり、大正9(1920)年に精進料理、婚礼料理の仕出し業が開始され現在に至ります。
国の指定登録有形文化財にも指定される歴史を感じる本館



おもてなしの心と、新潟の宮大工による確かな技術と繊細さで
作り上げられた、しゃれ心と贅を尽くした空間は一見の価値ありです。
そんな大橋屋ならではの贅を尽くしたオードブルとお弁当がラインナップに加わりました。

大橋屋 オードブル
3人前 10,800円
*オードブルは金曜、土曜の限定販売になります。
普段は販売していなかったオードブルを今回特別にご用意いただきました。
新潟産の南蛮エビをふんだんに使った『海老真丈』。新潟県民には馴染み深い『鮭の味噌漬け焼き』など、新潟のもの、季節のもの、お客様から人気の高いメニューを豪華に盛り込みました。
もちろん言わずと知れた大橋屋の看板料理『胡麻豆腐』や

新潟の郷土料理『かき合え生酢』も楽しめます。

時代を超えてなお愛される大橋屋の味わいをご家庭で心ゆくまでお楽しみください。

六ツ仕切り 松花堂弁当
4,320円

四ツ仕切り 松花堂弁当
3,240円
オードブル以外にも松花堂弁当をご用意しました。
六ツ仕切りと四ツ仕切りの2種になります。
もちろんこちらの松花堂弁当でも『胡麻豆腐』や『かき合え生酢』『海老真丈』も楽しめます。
*季節感を大切にしていますので内容が変わることもございます。ご了承お願い致します。
最後に大橋屋若女将 大橋未来子さんより一言いただきました。

「今まではご要望があってもお断りしていたオードブルを、こういう時期だからこそ少しでもご家庭で楽しんでいただけるように用意いたしました。
南蛮海老だけを使った『海老真丈』や、昔から造り方を変えずに時間をかけて作る『胡麻豆腐』、ひとつひとつの食材に丁寧に下ごしらえをして作る『かき合え生酢』など、大橋屋の味わいを楽しめる内容になっています。大橋屋に代々伝わる、斬新ではなく安心できるもの。新潟ならではのもの、季節のものを大切にした料理を楽しんでほしいですね。」
「大橋屋」のお料理がテイクアウトやデリバリーでご家庭で楽しめます。
ご予約は前日15:00までの受付とさせていただきます。
お渡し時間は11:00〜17:00まで。
お渡し場所は本町十一番町「大橋屋 新館」にて。
大橋屋 本館の向かいです。


テイクアウトの他デリバリーも承っております。
たくさんのご予約をお待ちしております。